2019年にやってみたいかもと思うこと

 こんばんは。

 

タイに向かう国際線の出発ロビーで書いています。

 

1月はいろいろな人の2019年の抱負であったり、コンセプトであったりをみていて、

 

1年間ちゃんと振り返ることができるものほしい〜と思っていました。

 

というわけで、2019年にやってみたいと思うことを書いてみました。

 

f:id:takanori-climber638:20190212050452p:plain

 

 

 

ただブレストチックに書き出しても面白くないので、

 

”100”

 

という縛りをつけてやってみたいことを書き出しました。

 

まあ、やりたいことって変わっていくから、確定というよりは、

 

一年後の自分が、

 

「これ続いてるやん!」

 

ってやりたいことを見つける手助けになればと思っています。

 

 

 

 

2019年やってみたいことリスト

  1. 100枚絵を描く(3/100)
  2. 100回インスタに投稿する(10/100)
  3. 100回ブログ書く(1/100)
  4. 100個の論文を読む(0/100)
  5. 毎月100時間勉強する(?)
  6. 2ヶ月で100個の記事を読む(80/100)
  7. 毎月100枚の写真を撮る(110/100)
  8. 100万円稼ぐ(5/100)
  9. 100個の動画を作る(3/100)
  10. 100人の大人と会う(12/100)
  11. 100人の新しく濃ゆいゆるいつながりを作る(どうすればいいのかわからん笑)
  12. 100回料理する(今日から数え始める)
  13. 100回人とご飯行く(これも今日から)
  14. 100回Facebookに投稿する(1/100)
  15. 100回朝活する(今日からだね)
  16. 100日ACする

 

 

まあ、こんな感じかな。

 

「あ、これしたいな〜」ってなったら足すし、

 

「いいや」ってなったらやめる。

 

一年後に何個残ってるのかお楽しみ笑

 

次は、2019年の「コンセプト」を書こうと思います。

 

それではタイに行ってきます!!

 

 

 

 

 

地方の魅力を感じた

f:id:takanori-climber638:20190104224548p:plain

日南ツアーに参加したみんなと

 

今日は友達(@kaikyo1223)と(@potatonokuseni)が企画してくれた日南ツアーに参加。

 

めっちゃ遊び感覚で何をするのかわからないままに行ってきました!!

 

 

目次

  1. 日南とは
  2. したこと
  3. 学び

 

 

 

 

1. 日南とは

 

場所は九州南部宮崎県、そして宮崎県の南部に位置する町です。

f:id:takanori-climber638:20190104225904j:plain

人口は5.326万人で、

 

中でも今日行った油津商店街は地域活性の畑でそこそこ有名な場所になります。

 

※これに書いてあります。検索してもらえると色々見つかると思います。

greenz.jp

 

もう一箇所、行った町は飫肥

 

飫肥は杉で有名です。

 

これに関してはこちらの記事に。

cocolococo.jp

 

めっちゃざっくりですが町の紹介はこれぐらいで。

 

 

 

 

2. したこと

 

まずは、電車で飫肥へ。

 

一両編成の電車に揺られながら行きました。

f:id:takanori-climber638:20190104231007j:plain

飫肥駅

 

飫肥についたら、食べ歩きチケットを買い、

 

13人のツアー参加者が3つのグループにわかれて、自由行動!

 

美味しいものを食べ歩きしながら、ゆる〜くお話ししました。

 

f:id:takanori-climber638:20190104231606j:plain

食べ歩きチケットで食べれる戸村のお肉

f:id:takanori-climber638:20190104231650j:plain

食べ歩きチケットで食べれる厚焼き卵

 

そのあとは、油津商店街の方に移動して、

 

商店街でアンブレラスカイをした南海ちゃんに案内してもらいました。

 

faavo.jp

 

南海ちゃんの町の人とのつながりが非常に強かった。

 

おかげで短時間でいろんな話を聞くことができました。

 

そのあとに、、、

 

杉本恭佑(きょーちゃん)のお話を聞きました!

 

f:id:takanori-climber638:20190104233455j:plain

みんなの前で話すきょーちゃん

これが本日したこと。

 

 

 

3. 学び

 

得た学びは大きく2つ

 ・「出会い」と「つながり」

 ・素材としての町

 

 

まずは「出会いとつながり」から。

 

きょーちゃんの話の中で出てきた言葉。

「出会いをつながりに」

なるほどって思った。

 

人生において「出会い」という点はたくさんあるけど、

時間軸的に線になる「つながり」ってそう多くはないな〜って。

「出会い」だけで影響を受けることもあるけど、「つながり」になって初めてめっちゃ素敵なことが起こる感じあるんだよな〜

 

いろんなイベントあるけど、「出会い」しかないイベントって微妙な気がしてる。

「つながり」が生まれるイベントってすごいよなと思い、どうやったら生まれるのだろうかと帰りの電車で高校生と考えました笑

 

 

次に「素材としての町」

 

価値ある素敵なものは本当にたくさんあるんだなと改めて実感した。

ふらっと入ったお店が、スパイス専門店で、聞くと、

九州で初めてできたスパイス専門店!

ちょっとしか話を聴くことができなかったけど、あたたかな話がそこにはあって、

「この人がいるから」という理由だけで もう一度 行ってみたくなる

そんなお店がありました。

 

油津商店街のお店を経営してる方も、素敵なストーリーを語っていただいて、

提供している「サービス」や「モノ」の質もさることながら、

「人」がやはり近くていいなと思いました。

 

地域でのつながりがあるからこその「人」のあたたかさ。

なかなか都市ではみられない(現在私は体感してない)類のあたたかさがあるなと感じました。

 

こうして書いてみると

 

「つながり」

 

ってまちづくりとかにおいて大切なテーマになりそうだなと思います。

 

 

 

だいぶ適当に書きましたが、読んでいただいた方はありがとうございました。

 

この企画に関わってくれた人みんなありがとうございました!!

 

では、この辺で。

 

 

 

 

 

 

2018年を振り返る

入試、大学入学、海外インターン、イベント、etc...

いろんなことを経験できた一年間でした。

それでは振り返ります。

  

f:id:takanori-climber638:20181231204847p:plain

今年の写真たち



 

 

◆「やりたい」「責任」「苦しさ」「弱さ」「変化」

 

この言葉に集約される一年だったと思う。(結構言葉適当かもしれない)

何があったのか少しずつ話したい。最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

 

 

 

 

●「やりたい」

  大学に入って、大学がイメージしていたものと違って、私自身が「やりたい」ことはなんだったのかひたすらに考えた4月。結局、自分なりの答えを出すことはできないままに、新しい「居たい!」と思える環境に身を置き続けた。

 

  この一年間、何度も何度も「やりたい」ことは何なのか自分に問いを投げ続けた。その時その時で出る答えは全然違うし、今も人生かけて「やりたい」ことは見つかっていない。

 

  その時の「やりたい」を出来るだけ満たせるように自分に嘘をつかないように選んできた。

 

  その際に、いろんな人に「やりたい」について話を聞いてもらった。その中で自分自身の「やりたい」がブラッシュアップされていったし、何より、応援してくれることがとても嬉しかった。周りに素敵な人がいたから頑張れたことが多かった。これから与えてもらったものを誰かに与えていけるようにしたい。というかする。

 

  今は好きなことをいろんなところでさせてもらっている。

 

  「やりたい」を続ける。

 

 

 

●「責任」

  今まではそんなに考えていなかったけど、誰かに期待されているということは何かの「責任」が伴っているということ。

  頭ではわかっていたけど、今年はそれが肌感で感じられた一年間だった。

 

  誰かに何かを届ける時には「責任」があること。自分の行動一つで、良くも悪くも人の人生を変える可能性がある。そこには「責任」があり、「覚悟」が必要だと。

  しかも、「覚悟」や「本気」に関しては問いを立てるものではないと。

 

  来年は今年より「責任」が伴うことが増えるだろう。私は一人で生きていないということを切に心に刻んで。

 

 

 

●「苦しさ」

  10月中旬、大学に行かない1週間があった。

  何かわからないけど、「苦し」かった。

  その時していたことに意味を見出せなかった。

  家にこもっていた。

 

  何人かが気にかけてくれて声をかけてくれて、とりあえず動くしかないってなった。

  そこで、いろんな人に迷惑をかけたし、もう迷惑をかけたくないと思った。

 

  最近は頻繁に短い時間で「苦し」くなる。

  苦しさとの付き合い方はわかってきたつもり。

 

  また、自分で消化できない「苦しさ」はやってくるんだろうけど、その時は周りの人に健全な形で迷惑をかけようと思います笑 つまり相談ですね。

 

  「苦し」い状態にありながらも、自分に「なんで?」を聴きながら、原因を見つけて、動いていける。そんな来年にします。

 

 

 

●「弱さ」

  9月3日の夜。関西リーダーシップ合宿に参加して、最後の懇親会でのことだった。

 

  主催の方に

「チキってんじゃねーよ!」

  と言われた。

  はっ...とした。

 

  飾って、魅せて、そんなんじゃいけないと感じた。

  自分が空虚に感じた。

  ハリボテの自己肯定感。

 

  「一歩」を踏み出せない自分の「弱さ」を知った。

  特に対「人」に対しての「一歩」。

 

  今、「変われましたか?」と聞かれても「Yes」とは言えない。  

  自分の内面と向き合いきれない「弱さ」。

  不器用に、我武者羅に、今もこれからも向き合っていく。

  

  声をかけていただいた主催の方ありがとうございました。

  その場で声をかけてくれたメンターの方ありがとうございました。

f:id:takanori-climber638:20181231214513j:plain

関西リーダーシップ合宿のメンバーで

 

 

 

●「変化」

  成長って何だろうと考えたり、おれ「変化」してるなって感じた一年間だった。

  色々悩み、人との付き合い方を考えた。

  今までとは違う形で。

 

  でも、いい「変化」だったのかわかってはいない。

 

  加えて、社会の変化に触れることができた一年間だった。

  先をゆく先輩の話を聞いて、これからの社会であるし、自分のこれからを考えた。

  そこに「変化」というキーワードがあった。

  「変化するものが強い」ダーウィンが言った言葉がある。

 

  これからはもっと変化していきたい。それこそ変態し続ける。

f:id:takanori-climber638:20181231220948j:plain

武者修行2018夏14ターム

 

 

 

◆最後に

  自分の経験を消化しきれていなことが多い。

  何だかんだ「よかった」と思える一年間だったからよし。

  同時に「よかった」では終わってない心理状態がある。

  これはいいことだわ。

 

  書くことって難しいね。

  表現って難しいなとしみじみ感じて2018年のざっくりした振り返りを終わろうと思います。

 

  最後まで読んで頂いた方、ありがとうございまいした。

 

 

 

 

ありがとうございます