地方の魅力を感じた

f:id:takanori-climber638:20190104224548p:plain

日南ツアーに参加したみんなと

 

今日は友達(@kaikyo1223)と(@potatonokuseni)が企画してくれた日南ツアーに参加。

 

めっちゃ遊び感覚で何をするのかわからないままに行ってきました!!

 

 

目次

  1. 日南とは
  2. したこと
  3. 学び

 

 

 

 

1. 日南とは

 

場所は九州南部宮崎県、そして宮崎県の南部に位置する町です。

f:id:takanori-climber638:20190104225904j:plain

人口は5.326万人で、

 

中でも今日行った油津商店街は地域活性の畑でそこそこ有名な場所になります。

 

※これに書いてあります。検索してもらえると色々見つかると思います。

greenz.jp

 

もう一箇所、行った町は飫肥

 

飫肥は杉で有名です。

 

これに関してはこちらの記事に。

cocolococo.jp

 

めっちゃざっくりですが町の紹介はこれぐらいで。

 

 

 

 

2. したこと

 

まずは、電車で飫肥へ。

 

一両編成の電車に揺られながら行きました。

f:id:takanori-climber638:20190104231007j:plain

飫肥駅

 

飫肥についたら、食べ歩きチケットを買い、

 

13人のツアー参加者が3つのグループにわかれて、自由行動!

 

美味しいものを食べ歩きしながら、ゆる〜くお話ししました。

 

f:id:takanori-climber638:20190104231606j:plain

食べ歩きチケットで食べれる戸村のお肉

f:id:takanori-climber638:20190104231650j:plain

食べ歩きチケットで食べれる厚焼き卵

 

そのあとは、油津商店街の方に移動して、

 

商店街でアンブレラスカイをした南海ちゃんに案内してもらいました。

 

faavo.jp

 

南海ちゃんの町の人とのつながりが非常に強かった。

 

おかげで短時間でいろんな話を聞くことができました。

 

そのあとに、、、

 

杉本恭佑(きょーちゃん)のお話を聞きました!

 

f:id:takanori-climber638:20190104233455j:plain

みんなの前で話すきょーちゃん

これが本日したこと。

 

 

 

3. 学び

 

得た学びは大きく2つ

 ・「出会い」と「つながり」

 ・素材としての町

 

 

まずは「出会いとつながり」から。

 

きょーちゃんの話の中で出てきた言葉。

「出会いをつながりに」

なるほどって思った。

 

人生において「出会い」という点はたくさんあるけど、

時間軸的に線になる「つながり」ってそう多くはないな〜って。

「出会い」だけで影響を受けることもあるけど、「つながり」になって初めてめっちゃ素敵なことが起こる感じあるんだよな〜

 

いろんなイベントあるけど、「出会い」しかないイベントって微妙な気がしてる。

「つながり」が生まれるイベントってすごいよなと思い、どうやったら生まれるのだろうかと帰りの電車で高校生と考えました笑

 

 

次に「素材としての町」

 

価値ある素敵なものは本当にたくさんあるんだなと改めて実感した。

ふらっと入ったお店が、スパイス専門店で、聞くと、

九州で初めてできたスパイス専門店!

ちょっとしか話を聴くことができなかったけど、あたたかな話がそこにはあって、

「この人がいるから」という理由だけで もう一度 行ってみたくなる

そんなお店がありました。

 

油津商店街のお店を経営してる方も、素敵なストーリーを語っていただいて、

提供している「サービス」や「モノ」の質もさることながら、

「人」がやはり近くていいなと思いました。

 

地域でのつながりがあるからこその「人」のあたたかさ。

なかなか都市ではみられない(現在私は体感してない)類のあたたかさがあるなと感じました。

 

こうして書いてみると

 

「つながり」

 

ってまちづくりとかにおいて大切なテーマになりそうだなと思います。

 

 

 

だいぶ適当に書きましたが、読んでいただいた方はありがとうございました。

 

この企画に関わってくれた人みんなありがとうございました!!

 

では、この辺で。

 

 

 

 

 

 

ありがとうございます